SSブログ
江戸野菜 ブログトップ
- | 次の10件

江戸野菜の逸話 [江戸野菜]

江戸野菜には、当時の文化や事情が反映されており、名前の由来に
なっていることも多い。小松菜は小松川地区で生産されており、この
ように命名されたという。

以下のブログには江戸野菜に加えて、江戸時代の文化についても
触れていて面白い。
http://hoihoihoi.iza.ne.jp/blog/entry/829384/allcmt/

ただ勘違いして覚えているものもあるようだ。夏の名物、谷中生姜は
台東区谷中のものと思っていたが、荒川区の谷中本村が産地だったという。

その他、川越のさつまいも、寺島ナス、鳴子瓜、三河島漬け菜などの
逸話もつづられている。
タグ:逸話 江戸 野菜

品川かぶの旬が残りわずか [江戸野菜]

品川かぶという江戸野菜をご存知でしょうか?

江戸時代から品川で栽培されていたというかぶの一種なのですが、
なんと形状が大根のように細長いのです。長かぶとも呼ばれます。

当店では12月が仕入れてお客様に提供しています。

鉄板焼きでシンプルに仕上げました。

DSC00186.JPG


ほっくりとしていて甘味があってとても美味しいです。
伊豆大島の自然塩か、金山寺味噌でお召し上がりください。

また、生の品川かぶのスライスも添えています。
頭の部分と先の部分の味の違いも食べ比べができます。


今年も味わえるのは残りわずかとなりました。
ぜひこの機会にいかがでしょうか。

大蔵大根と金町小蕪が入荷しました! [江戸野菜]

冬も近づいてきましたね。めっきり寒くなりました。
こうなってくるとたくさんの江戸野菜が旬を迎え始めます。

当店では、大蔵大根と金町小蕪を仕入れておでんのたねに加えました。
大蔵大根は肉質がきめ細かく煮崩れしにくい大根です。
味も良くしみておいしいですよ。

金町小蕪は甘味があって口の中でとろけるような柔らかさに魅力です。

ぜひ冬の江戸野菜のおでんをご賞味ください。

江戸野菜の直売(北品川商店街) [江戸野菜]

11/9に北品川商店街にてお祭りがありました。
そこで江戸野菜の直売と、食事の販売が行われました。

DSC02296_Small.jpg

DSC02297_Small.jpg

こちらは品川かぶの漬物ですね。

DSC02298_Small.jpg
他にも千住ねぎの串焼き、串揚げ、江戸野菜の豚汁がありました。

こちらは品川かぶの貴重な絵です。

DSC02299_Small.jpg


その他にも以下のように掲示板を張り出して情報発信をしていました。

DSC02300_Small.jpg

DSC02301_Small.jpg


私自身も料理人の立場から江戸野菜の発展に協力していきたいと思います。

江戸野菜の直売と屋台(江戸東京たてもの園) [江戸野菜]

11/1に小金井公園内にあります江戸東京たてもの園にて、江戸野菜のイベントが
ありましたので行ってきました。

ここでは、江戸野菜の直売所の他に、近隣の飲食店の方々が協力して「江戸野菜料理」
を屋台にて振舞われていました。

直売所では、「大蔵大根」「金町小蕪」「しんとり菜」「ごせき晩生小松菜」「亀戸大根」
「千住ねぎ」が売られていました。11時ころに行ったのですが、かなりのものが売り切
れていました。残念。 私はごせき晩生小松菜を買ってきました。
DSC02290_Small.jpg
DSC02291_Small.jpg

また、無料で各種大根の試食ができるコーナーがありました。
試食できるのは「青首大根」「亀戸大根」「大蔵大根」の3種類をイチョウ切りにした
生の大根です。

それぞれに違いがありますが、亀戸大根は辛みが強く、大蔵大根は癖がなく
肉質がこまかい印象を受けました。大蔵大根はこの肉質のため煮崩れしないことから
煮物に向いているとされています。

さて、これらの江戸野菜を近隣の飲食店12店舗が協力して料理を販売しているところ
が興味深いところです。私も正直手探りで江戸野菜料理をしていますから、参考に
なるのではとわくわくしてほとんどすべての料理を購入してしまいました。
DSC02292_Small.jpg
左手奥から「しんとり菜深川浸し」「おぼろ大根葛かけ仕方」「大蔵大根の田楽」
左手前から「しんとり菜江戸巻き」「大蔵大根の揚げ出し」です。
江戸時代の料理を再現しているものもあり興味深いです。

DSC02293_Small.jpg
こちらは「阿蘭陀なます」です。鯵の串焼きに酢漬けの千住ねぎを添えてポン酢
をかけたものでこちらもの江戸時代の料理だそうです。


ほかにもたくさんの料理があり、大いに刺激を受けました。
江戸時代料理の復刻や創作料理の開発をしていければと思います。

日本橋で江戸東京野菜 [江戸野菜]

ずいぶん報告が遅くなってしまいました。
日本橋で大江戸活粋(かっき)パレードというお祭りがありました。
http://www.nikkyo.net/

そこで江戸野菜の直売所がありまして、千住ねぎ、品川かぶ、小松菜、亀戸大根、金町小蕪
が詰め合わせで売り出されました。ほかに練馬大根と馬篭三寸人参が展示されました。
PAP_2071_Small.jpg


すぐに売り切れる盛況ぶりでしたよ。
私ももちろん購入してきました。

江戸野菜関係者も集まっており、関係者の意気込みを感じました。

ここでは6種類の江戸野菜について説明パネルを展示していました。
PAP_2070_Small.jpg
PAP_2069_Small.jpg
PAP_2068_Small.jpg
PAP_2067_Small.jpg
PAP_2066_Small.jpg
PAP_2065_Small.jpg
また、日本橋では江戸野菜料理の研究会を近隣の飲食店の料理人で立ち上げています。

私もさっそく加入できるよう活動していきたいと思います。

谷中生姜入荷! [江戸野菜]

今朝、築地市場に行ってきました。
そろそろ夏野菜も終わりが近づいてきたのですが、谷中生姜も
そろそろ終わりなのです。

先日の市場では手がつけられないほど価格が上昇しており、
もう今年の谷中生姜は終わりかと思っていました。しかし、
本日は比較的落ち着いた価格で、一時的にメニューに復活[exclamation×2]します。

大人気の「谷中生姜の豚肉巻き」ももう少しの期間だけ味わえ
ますので、ぜひご来店ください。

発見! 江戸野菜漬物 [江戸野菜]

江戸野菜の漬物を発見しました[exclamation×2]

DSC02087_Small.jpg

このキュウリは皮が半分白いのが特徴で、馬込半白胡瓜といいます。
普通の胡瓜と比べて皮が硬いですが、みずみずしいです。

今朝、朝ごはんのお供に早速食べてみました。ヘタの付近の皮は硬くて口に残りますが、その他の部分はほとんど気になりませんでした。あっさりした浅漬けで程よい塩加減とみずみずしさからくる心地よい触感でおいしいです[グッド(上向き矢印)]

お店のメニューに加えるか検討します。

築地の江戸野菜 [江戸野菜]

7/5の早朝から築地に行ってきました。
先日は、魚河岸に行ってきたのですが、今回は青果部門です。

江戸野菜を取り扱っている八百屋さんから紹介してもらった東京
シティ青果の方に、青果市場を案内してもらいました。
1時間以上も丁寧に説明をしていただきました。
仲卸業者も紹介いただきまして、非常に有意義な時間となりました。

さて、本題の江戸野菜ですが、なかなか夏場は江戸野菜の種類が
少ないのが正直なところです。

今回の江戸野菜は以下の4種類です。
 ・小松菜
 ・千住ねぎ
 ・馬込半白きゅうり
 ・谷中生姜

DSC02046_Small.jpg
DSC02055_Small.jpg
DSC02058_Small.jpg
もう少し江戸野菜があると思ったのですが、ちょっとピンチ[がく~(落胆した顔)]


鉄板焼きに使える野菜がいくつかほしいところです。
なす、人参、さつまいもを中心に探してみます[パンチ]
- | 次の10件 江戸野菜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。